南大沢中学校区地域づくり推進計画ができました!

2023/10/21 防災訓練@柏木小のご報告(南大沢地域自主防災協議会)

南大沢自主防災協議会柏木ブロック(南大沢1~3丁目)の防災訓練を2023年10月21日(土)10時より柏木小学校で開催し、約80名の方にご参加いただきました。

スタンドパイプによる放水訓練

スタンドパイプは大きな災害時に、火災多発で消防署の手が回らない時、住民自らが消火栓から直接水を取り出し火を消す器具で、日向公園の防災倉庫に保管されています。 鍵は南大沢町会三役・南大沢自主防災・南大沢消防団など10数名が持っています。

南大沢消防団放水操法

南大沢消防団12分団6部による、基本放水操法の実演。 南大沢消防団は本年度、12分団可搬ポンプの部において優勝しました。

ご挨拶

南大沢町会・会長の佐藤昌寿と、南大沢地区自主防災協議会・会長 兼 柏木ブロック・ブロック長の佐藤 信 がご挨拶させていただきました。

南大沢町会 会長

佐藤昌寿

南大沢地域自主防災協議会 会長
柏木ブロック ブロック長
佐藤 信

体育館は避難所の設定

避難所の受付や情報掲示場所、トイレ、更衣室、授乳場所など、小学校が避難所として機能した際の設定を毎年確認しています。

受付

トイレ、更衣室、授乳場所など

防災ビデオの視聴

八王子市よりお借りした震災動画を視聴しました。 大震災のような災害では、すぐには公助を期待できません。地域の繋がりの共助が大きな力となります。地域の防災訓練にご参加ください。

柏木小学校給食係の方によるアルファー米のカレーライスの試食

避難所での食事を想定し、柏木小学校給食係の方々に、アルファー米を使ったカレーライスを調理していただき、いただきました。

八王子市の保存食の配布

南大沢町会で保管していた保存食のうち、賞味期限を迎えるアルファー米2袋とペットボトル500mlの水1本を配布しました。

今年の防災訓練を終えて

南大沢地区は災害に対して危険度が低い地域です。

しかし、地震はどこでも起こります。国では最低3日間、できれば一週間の食料の備蓄を呼びかけています。この機会に、自宅の備蓄がどの程度あるか確認してください。

そして来年は…

来年は2024年11月3日(日)の開催予定で、な、なんと、起震車「グラットくん」の予約を取ることができました!詳しくは、またご案内いたします。どうぞお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次