7/21(月・祝) むかしの南大沢を語る会、盆踊り練習会(南大沢町会)

目次

語り手のご紹介

今回の「南大沢の昔を語る会」では、長年南大沢で暮らし、この町の歴史をよく知る南大沢八幡神社元総代の方にお話をしていただきます。
戦後の南大沢の暮らしや、相模原の米軍基地との関わり、ニュータウン開発前後の地域の様子など、貴重な体験をたくさんお持ちです。

幼少期の思い出や八幡神社の歴史、神楽殿で青年団が素人芝居をしたときの話など、昔の南大沢の姿が伝わるエピソードをユーモアを交えて語ってくださいます。
また、ニュータウン開発の中で公会堂が生活再建センターとなり、そして今回の会場でもある南大沢会館へと変わっていくまでの歴史についてもお話いただきます。

豊かな記憶の中にある南大沢の物語を、みなさんと一緒にたどってみませんか。
暮らしの歴史が息づくこの場所で、過去と今、そしてこれからの南大沢について考えるひとときになると思います。
どうぞお気軽にご参加ください!

昨年開催時の様子

あわせて読みたい
「南大沢の歴史を知ろうの会」「南大沢八幡神社夏まつり」ダイジェスト映像 今年の夏に開催した2つのイベント「南大沢の歴史を知ろうの会」「南大沢八幡神社夏まつり」のダイジェスト映像が出来上がりましたので、公開いたします。南大沢町会で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次