令和7年 南大沢八幡神社 例大祭・夏まつりのご報告

8月17日(日)、厳しい残暑の残る中、多くの方のご協力のもと、
無事に南大沢八幡神社・夏まつりを終えることができました。
コロナ明けの3年目の夏まつりは、神社に多くの人が集い、にぎわう場所でした。
南大沢町会をはじめとする10の南大沢の団体が模擬店などを運営。神社境内を彩ったちょうちんは、児童施設から高齢者団体までが参加、15団体によって380灯を越えました。
お囃子や七頭舞、腹話術、バルーンアート、カラオケ大会では演芸でまつりを活気づけてくれました。ご来場いただきました多くの地域のみなさま。
暑さの中、本当にありがとうございました。
今後も引き続き「南大沢八幡神社・夏まつり」をよろしくお願いします。

タップすると動画をご覧いただけます。

目次

これが令和7年夏まつりダッ!!

模擬店(飲食・ゲーム)10店舗

来年度の夏まつりも頑張ります!         

南大沢八幡神社夏まつり実行委員会

多摩テレビ TTV-NOW でも紹介されました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次