8/1(金)~3(日) 八王子まつり開催のお知らせ(八王子まつり実行委員会)

8月1日(金)、2日(土)、3日(日)の3日間、八王子まつりが開催されます。

関東屈指の山車まつりといわれる「八王子まつり」には、精巧な彫刻が施された19台の山車が登場します。夜の巡行では灯火(ともしび)により山車が照らし出され、昼間とはまた違った幻想的な光景が広がり、巡行する姿は一見の価値があります。

そのほか、市内の神社などに伝わる八王子市指定無形民俗文化財である獅子舞、夏空に響き渡る関東太鼓大合戦、浴衣姿の踊り手が甲州街道に集う民踊流し等、八王子が誇る伝統文化の数々を充分にご堪能ください。

目次

南大沢囃子連の皆さんも出演!

8月2日(土)、3日(日)は、南大沢八幡神社での初詣や夏まつりを始め、近隣のお祭りで太鼓に笛、獅子舞にひょっとこなどで盛り上げる演出をしてくれる、南大沢囃子連のみなさんが出演します。

出演する山車は「パーク壱番街通り」です。みなさんで応援しましょう!

會所めぐりスタンプラリーがデジタルで復活!

19台の山車の會所をめぐる「會所めぐりスタンプラリー」がデジタルで復活!今年から「日本遺産『桑都物語』音声ガイド」アプリでスタンプを集めるデジタル版となり、13個以上のスタンプを集めると、オリジナル手拭いが当たる抽選に応募できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次